自宅で行う正しい予防処置

良好な口腔内環境を維持するためにはメインテナンスが欠かせません。歯医者さんでの定期的なプロケアを受けることも大切ですが、やはり予防の基本となるのはブラッシングを中心としたご自宅でのセルフケアです。

ただし、お口のケアを「している」のと「できている」のとでは効果に大きな違いがあらわれます。あなたは今まで、正しいお口のケアができていたでしょうか? 正しく効果的なデンタルケアを採り入れ、健康的なお口を目指しましょう。

ソフト歯科推奨~デンタルケア商品のご紹介~

こちらではソフト歯科がおすすめするデンタルケア商品をご紹介します。通常のブラッシングに併用することで、効率よくプラークを除去でき、高い予防効果が期待できます。

音波ブラシ・電動ブラシ

「音波ブラシ」とは、歯ブラシのヘッド部分に超音波発生装置が搭載された歯ブラシです。ブラシが高速振動し、自分の手を動かさず歯に当てるだけでプラークを除去できます。「電動ブラシ」も同じく、ブラシの先が回転したり振動したりする歯ブラシです。本来プラークを歯の表面からこすり落とすのには思いのほか力がいるものですが、音波ブラシや電動ブラシなら、普通の歯ブラシでブラッシングするより清掃性が高くなります。

ホームジェル

歯医者さんでの「フッ素塗布」という予防処置をご家庭でも行えるデンタルケアグッズです。「フッ素」には、虫歯菌の繁殖を抑制する効果だけでなく、歯から溶け出したカルシウムやリンなどのミネラル分を再び呼び戻す「再石灰化」を促す効果があります。最近の歯磨き粉にはフッ素配合のものが多くありますが、それよりも高い予防効果を得られます。

フロス

フロス

歯と歯の隙間は歯ブラシがゆき届きにくいため、プラークがたまりがちになり、虫歯や歯周病などのトラブルが起きやすくなります。そこで有効なのが「フロス」と呼ばれる歯の清掃用の糸。歯と歯の隙間にフロスを通し、歯面に沿わせてプラークや食べかすを掻き出すように除去します。ブラッシング後の仕上げに使用すると、より清掃性が高まります。

歯間ブラシ

歯間ブラシ

歯と歯の隙間にこびり付いたプラークを除去するために使う小さなブラシです。隙間の間隔が広い場合には、フロスよりも歯間ブラシを使ったほうがいいでしょう。ブラシ部分のサイズには種類があり、柄にはストレート型のものと、奥歯に使いやすいL字型のものがありますので、ご自身で使いやすいものを選びましょう。ブラッシング後に歯間ブラシを使用することで清掃性が高まり、予防効果が期待できます。

ソフト歯科からのアドバイス

効率よくブラッシングするには、歯1本1本に対して歯ブラシを当てる角度や力加減を考えなければなりません。必要以上に強い力でブラッシングをすると、歯や歯ぐきを傷めてしまうことがあるため要注意です。また、歯ブラシ選びも大切。ブラシが硬すぎたり柔らかすぎたりするのはよくありません。

歯は正しく磨けてこそ予防効果を得られます。自己流のブラッシング方法では磨き残しも多いもの。適切な角度、適切な力加減で正しいブラッシング方法を身に付け、時間をかけながらやさしく丁寧に磨きましょう。ブラッシング方法についてご不明な点は、ソフト歯科へお気軽にご質問ください。歯科衛生士によるブラッシング指導も随時行っています。

ソフト歯科

駐車場完備

キッズスペース

21時まで診療

住所
埼玉県蕨市中央3-20-13 マルエツ蕨店1F
電話番号
048-452-4316

診療時間

マルエツの駐車場をご利用いただけます。患者様には90分駐車場無料券を発行しております。

詳しい医院情報はこちら